FOMC待ち
2015-06-17|相場分析
ドル円をはじめとして、昨日は狭いレンジで推移する通貨が多く、本日深夜のFOMC待ちの様相が強いです。
9月に利上げをするのか、12月になるのか、また年内の利上げは1回なのか2回なのかで見方が分かれています。
個人的には、9月の利上げをにおわせながらも断定した表現は避けるのではないかと考えています。
ドル円も基本的には上方向をみていますので、下がることがあっても122円台をキープする限りは押し目買いで考えています。
9月に利上げをするのか、12月になるのか、また年内の利上げは1回なのか2回なのかで見方が分かれています。
個人的には、9月の利上げをにおわせながらも断定した表現は避けるのではないかと考えています。
ドル円も基本的には上方向をみていますので、下がることがあっても122円台をキープする限りは押し目買いで考えています。
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)